求人検索

ヘルスプロダクト株式会社 - 障がい者グループホーム支援員募集!!(ホームわんこ・にゃんこ)の求人詳細情報

求人ボックス

ヘルスプロダクト株式会社

障がい者グループホーム支援員募集!!(ホームわんこ・にゃんこ)

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 週休2日
  • 主婦・主夫
  • 男性活躍
  • シフト制
  • バイクOK
  • グループホーム
  • 服装自由
  • 退職金あり
  • ネイル・ピアスOK
  • 朝・午前中
  • ブランクOK
  • 交通費
  • 学歴不問
  • 経験者歓迎
  • 資格取得支援
  • ミドル・シニア
  • 研修あり
  • 髪型・髪色自由
  • 夕方・夜
  • 月給19万円~
  • 武庫之荘駅 徒歩12分
  • 介護・福祉

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

〇知的・精神障がいをもたれている利用者様への支援
ホームわんこ・にゃんこには、利用者様4名と、保護犬または保護猫が2匹ずつ暮らしているお家です。
・直接支援(利用者さんとの関わり)
・生活支援(食事作り・部屋の片付け・お小遣い管理支援)
・外出支援(通院、買い物、役所)
・保護犬または保護猫のお世話(エサやり・さんぽ)
・事務業務(請求業務、書類作成など)
・他事業所さんとの調整業務

この仕事のやりがい
地域で生活する利用者さんを支援する素敵な仕事です。
また、保護犬・保護猫をNPO法人さんより譲り受け、終生飼養を行っています。
利用者さんの心を癒し、犬猫の命が救えるやりがいのある仕事です。

対象となる方

・障がい者福祉に興味のある方
・運転免許をお持ちの方
・事務経験がある方
・外国人留学生の方々、大歓迎です!
・日本語検定2級以上必須
・「留学ビザ」「家族滞在ビザ」「日本人配偶者ビザ」
・「永住者配偶者ビザ」「永住ビザ」の方々、大歓迎!

勤務地・交通

兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目10番
兵庫県尼崎市水堂町1丁目8番
兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目6番

交通手段・勤務地補足

●交通手段
車・バイク・自転車通勤可
●最寄り駅
ホームわんこⅠ・にゃんこⅣ・Ⅴ・わんこⅥ→阪急武庫之荘駅から徒歩12分
ホームわんこⅢ→JR立花駅から徒歩8分

給与・報酬

月給19万円~

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

給与内訳
・基本給 160,000円
・処遇改善含む各種手当
 職種手当30,000~50,000円
 職能等級0~20,000円
 資格手当6,400円~32,000円
 リーダー手当10,000~15,000円

各種手当
・交通費支給(社内規程有)
・社会保険加入
・退職金制度あり(社内規程有)
・家賃補助制度あり
・ペットと通勤可

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

シフト制
・日勤 11:15~20:00(休憩1時間)
・夜勤 22:00~9:45(休憩4時間)

特徴

未経験歓迎

経験者歓迎

学歴不問

シニア歓迎

主婦・主夫歓迎

女性活躍

男性活躍

ブランクOK

交通費支給

資格取得支援

研修あり

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

早朝はたらく

朝・午前中はたらく

昼からはたらく

夕方・夜はたらく

深夜はたらく・夜勤

週休2日制

シフト制

髪型・髪色自由

服装自由

ネイル・ピアスOK

車通勤OK

バイク通勤OK

社員登用あり

  • 職場の雰囲気
  • 仕事のスタイル
  • 活かせる持ち味
  • にぎやかな職場

    123

    落ち着いた職場

  • 男性が多め

    12345

    女性が多め

  • 結果で評価

    123

    がんばりで評価

  • 新メンバーが多い

    123

    ベテランが多い

  • 年齢層 20代以下

    12345

    60代以上

  • 一人ですすめる

    123

    チームで連携

  • スピード重視

    123

    丁寧さ重視

  • 自分の都合に合わせやすい

    123

    時間内できっちり

  • 新しい仕事が多い

    123

    決まった仕事が多い

  • お客様との会話が多い

    123

    お客様との会話が少ない

  • 話すことが得意

    123

    聞くことが得意

  • まずやってみる

    123

    慎重に計画する

  • 変化を求める

    123

    繰り返しでも飽きない

  • 自分のアイディアを活かす

    123

    決められたことを確実に

  • 何事にも物怖じしない

    123

    周囲との調和を大事にする

一緒に働くメンバー

  • 代表取締役・正看護師・管理者

近藤 繭代表取締役・正看護師・管理者

立命館大学在学中に保護犬ボランティア活動へ積極的に参加する。大学卒業後、一般企業への就職を経て、宝塚市立看護専門学校へ入学。正看護師資格取得後、急性期病棟で5年間の経験をつむ。2018年12月にヘルスプロダクト株式会社を設立。
趣味:海外旅行、ラフティング、フットサル、ツーリング、アコースティックギター

インタビュー

西畑 一聖上司・リーダー

ホームわんこ初代・総リーダー

私は、福祉業界もアルバイトも初めてでありながら2年目からホームわんこ、にゃんこで総リーダーを務めさせていただきました。
最初は総リーダーとして何をすればいいのかも分からずでしたが、継続することで、利用者様へのより積極的な支援、また業務内容の課題点を改善するためにスタッフからの意見を聞き入れることが大切であることがわかりました。
総リーダーを務めることで色々な経験を積むことができました。
それらを活かしてこれからはいち早く立派な社会人になれるように頑張ります!ホームわんこ、にゃんこありがとう!!

PR・職場情報

【会社について】
当社は、捨てられた犬を保護し、障がい者の方と過ごして頂く関西初の障がい者グループホーム「ホームわんこ」です。
「ペットとの共生を通じてノーマライゼーション社会の実現に貢献する」を理念に掲げ、ペットの命を大切にし、人々の心を繋げること、を使命として日々邁進しております。
会社は2018年12月に設立したばかりで、スタッフ一人一人が中心となり活躍してくれています。

【やりがい】
捨てられた犬の命を救い、障がいをもちながらも、自立した日常生活を営むために頑張る利用者さんを支えるこの仕事は、言葉では表現できないほどのやりがいがあります。

【PR】
はじめまして、求人担当の近藤です。

弊社は、
「社員を第一に考え 社員はご利用者様を第一に考える」
そのような会社の形を目指しております。

社員の皆様がホームでご利用者様との信頼関係を築き、楽しく過ご
してくれているお陰で会社は存在できています。
社員の皆様がこの会社に就職出来てよかったと思ってくれるような
経営を行わなければなりません。

福祉は尊い仕事であり、一人一人の人生を創り上げていく仕事です

関わっている仕事に責任と誇りを持ちご利用者様にとって必要な人
となってほしいと思っています。

ヘルスプロダクト株式会社

本社所在地

兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目10番1号

事業内容・業種

~会社について~

当社は、捨てられた犬を保護し、障がい者の方と過ごして頂く関西初の障がい者グループホーム「ホームわんこ」です。
「ペットとの共生を通じてノーマライゼーション社会の実現に貢献する」を理念に掲げ、ペットの命を大切にし、人々の心を繋げること、を使命として日々邁進しております。
会社は2018年12月に設立したばかりで、スタッフ一人一人が中心となり活躍してくれています。

~やりがいについて~

捨てられた犬の命を救い、障がいをもちながらも、自立した日常生活を営むために頑張る利用者さんを支えるこの仕事は、言葉では表現できないほどのやりがいがあります。

設立年月

2018年12月

従業員数

5名

サイト

https://healthproduct.jp/

選考について

まずはお気軽にご連絡ください。
見学を行っていただき、その後、希望により面接日を設定します。

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。